• 2017/06/11

ベトナムの格安寿司屋さん

ベトナム人も寿司を食べます。 生ものですので衛生管理が気になります。 食する時は覚悟して下さい(笑) http://life.viet-jo.com/howto/life/254

  • 2017/06/11

ベトナム株

成長性を買うならベトナム株です。 日本株やアメリカ株ではありません。 現在日本では ベトナム株はSBI証券でしか買えません。 ベト株の情報源 http://www.viet-kabu.com/

  • 2017/06/11

ベトナムのコンビニ事情

2017年でコンビニの数は1200店舗 (ほとんどがホーチミン市にある) http://newswitch.jp/p/6345 ・ファミリーマート(日本) ・ミニストップ(日本) ・サークルK(アメリカ) ・B’s Mart(タ……

  • 2017/06/11

工場・倉庫を借りる

ロンハウ工業団地 http://www.longhau.com.vn/ja-JP/Default.aspx KIZUNA https://www.kizuna.vn/jp/ JSCレンタル工場 https://www.kaigaiadvis……

  • 2017/06/11

イオンがベトナムで店舗展開。

イオンがベトナムに4店舗あります。 http://www.aeonmall.com/shoplist.html (カンボジアにもあるのは驚いた) 賑わってますね。 消費大国に化ける東南アジアへの進出 イオンがんばれ!!

  • 2017/06/11

ベトナムカフェ業界は戦国時代です。

VIET-JOから オーストラリア系カフェチェーン 「グロリア・ジーンズ・コーヒー(Gloria Jean’s Coffees)は20日、 7区フーミーフン新都市区グランドビュービル内の店舗を閉店した。 これにより、同カフェチェーンはベトナ……

  • 2017/06/10

労働許可証

●用意する書類 1、卒業証明書 2、職務経歴証明書 3、無犯罪証明書…各都道府県の警察本部 4、健康診断書…ベトナム指定病院にて発行

  • 2017/06/10

滞在許可証(ビザ・VISA)

15日以内ならビザ不要です。 ・シングル…1回限り ・マルチ…何回でも入出国可能 両方とも観光の場合は3か月が有効期間 商用の場合は2年までとなります。 余談:カンボジアに一時出国して 再度ビザを取得方法があります。 現地でのビザの取得方法……

  • 2017/06/01

通貨と電子マネー

通貨:ベトナムドン(VND) 1VND=50円ほど ドン円変換サイト:https://ja.valutafx.com/VND-JPY.htm 硬貨はそれほど流通していない。 ドンの信用がまだ確立されていなくて アメリカドルの方が価値があるよ……

  • 2017/06/01

識字率95%

文字の読み書き能力のある人が 意外にも95%もいる。 これは基礎的頭脳があるということです。 管理人は2008年に2か月滞在してましたが、 その住居のお手伝いさん(30歳後半?女性)は 字が書けないふうでした。 確かめてませんが。 若い年代……

  • 2017/06/01

平均年齢

平均年齢:29歳 人口の60%が25歳以下と 若い人が多い!! 消費も旺盛でしょう。

  • 2017/06/01

法人税・個人所得税

法人税(CIT):20% 個人所得税(PIT)は以下の通り 居住者:183日以上滞在 非居住者:183日未満滞在 居住者:5%~35%(累進課税) 非居住者:20% タイが2016年に20%に引き下げました。 カンボジアも20%らしいです。……

  • 2017/06/01

日本人観光客向けのカフェ

ホーチミン市にある日本人向けカフェ http://ameblo.jp/emscafehochiminh/ 私が2008年に行った時にくつろいだ ユートピアカフェが EM’s Cafeと統合されたみたいですね。 こんなところでした……

  • 2017/06/01

フーミーフンは沼地だった。

ベトナムホーチミンの7区にある フーミーフンというエリアは昔沼地で、 確か台湾資本だったかな 土地を安く買って埋立をしたそうです。 地震が来たら怖いですね。

  • 2016/08/17

ベトナム周辺国2

ホーチミンから カンボジア首都プノンペンまでの 距離は204キロほどです。 参照:東京-名古屋の直線距離263キロ

  • 2016/06/11

ベトナム省区分

★ベトナムの直轄市★ •ハノイ(Ha Noi)、ベトナム東北部 •ホーチミン(Ho Chi Minh)、ベトナム東南部 •ダナン(Da Nang)、ベトナム中北部 •ハイフォン(Hai Phong)、紅河デルタ •カントー(Can Tho)……

  • 2015/04/24

ベトナムで日本式ヘアサロンが開業された。

ベトナム ホーチミン市にて、 日本の美容業者36社の合同による 豪華なヘアサロンが開業されたようです。 運営元 http://www.jba-tokyo.co.jp/ 個人ではこのような立派な美容院を しかも一等地で開業するのは至難の業です……

  • 2014/06/17

人口と民族

https://ja.wikipedia.org/wiki/ベトナム 総人口:9073万人(2014年時点) キン族:90% その他の少数民族 【参照】 タイ:6900万人 ミャンマー:5100万人 カンボジア:1500~2000万人 ラオ……

TOP